ニューノーマルのキーワードは
「安心感」
コロナウイルス流行に伴い発令された緊急事態宣言。
自分はもちろんまわりの大切な人の生命を守るために、
また、ウイルスを消し去ることはできなくても感染を最小限に抑えるために、
私たちは大幅な行動自粛に努めてきました。
そして、この自粛期間は私たちの行動に大きな変化をもたらしました。
そのなかで最も大きな部分は「リスク」に対する意識です。
「外から帰ったら手を洗う」という基本的な行動の見直しから、
「人混みは避ける(3密の回避)」「いろんなモノを触らない(非接触)」など、
少しでも感染のリスクを回避する行動を、多くの人が実践しています。
と同時に、長引く活動自粛の閉塞感から解放されたいという欲求(開放感)、
生活に対して“うるおい”を求める気持ちも高まっています。
この「リスク回避」と「開放感」という課題の両方を満たすキーワード、
それは「安心感」です。
今ある価値に、安心して購入できる要素、リスク回避の方法を明確に示すことで、
新たな生活様式=ニューノーマルに対応した新たな価値観を生み出すことができます。
この、本来持っている“自社の価値”、どのような状況下でも力強く発信できる“自社の強み”を見つめ直し、
そこに新たな付加価値を加えることが「リブランディング」です。
「アフター コロナ」「ウィズ コロナ」と呼ばれる新しい社会にいち早く適応するために
リブランディングから始めましょう。
- 2020/10/19/(月)ホームページを開設いたしました
デザイン経営
サポート- デザイン経営導入の
お悩みを解決
助成金申請/
資金調達- 経験豊富な専門家が
しっかりサポート
商品開発/
海外販促支援- 地方自治体、6次産業
メーカーなど実績多数
ECサイト
開設サポート- サイト開設から運営
までトータルサポート